Me time×Beauty > 結婚式 > Tips > ゼロ婚・スマ婚・楽婚の違いを徹底比較!一番お得な格安婚は?

ゼロ婚・スマ婚・楽婚の違いを徹底比較!一番お得な格安婚は?

※本ページは、アフィリエイトプログラムを利用しています。



結婚式を挙げる上で、頭を悩ませるのが費用の問題。「まとまった資金を用意しないと、結婚式なんて挙げられない」「理想の結婚式を叶えるには、予算オーバーしてしまうかも…」と、不安になる方も多いのではないでしょうか。 そんなあなたにご紹介したいのは、格安婚サービス。「費用負担を抑えた上で、自分たちらしい結婚式をしたい!」という方にぴったりの、結婚式をプロデュースしてくれるサービスです。

本記事では、有名なゼロ婚・スマ婚・楽婚の3つの格安婚について解説。それぞれの違いを徹底的に比較し、一番お得な格安婚をご紹介します。 結婚式を少しでもお得に挙げたい方は、ぜひ最後までご覧になってください。

ゼロ婚・スマ婚・楽婚はどんな仕組み?

ゼロ婚・スマ婚・楽婚は、式場検索サイトではなく「結婚式のプロデュース会社」です。ゼクシィやハナユメなどの式場検索サイトでは、結婚式場を紹介するまでが仕事。その後は結婚式場と契約し、式場のプランナーと打ち合わせを進める必要があります。
一方、ゼロ婚やスマ婚、楽婚などのプロデュース会社は、結婚式場探しから結婚式当日のサポートまで行います。プロデュース会社がプランナーを用意し結婚式場とやり取りするため、新郎新婦が結婚式場と直接やり取りをすることはありません。結婚式場探しから式当日まで、結婚式全体をサポートしてくれるプロデュース会社。どのプロデュース会社を選ぶかは、結婚式の成功を左右するといっても過言ではない程、重要なポイントです。

費用が安くなる仕組み

高額な費用がかかるイメージの結婚式。一般的な結婚式の費用は、60名程度の規模で300~360万円ほどかかると言われています。
では、なぜ格安婚では少ない費用で結婚式が挙げられるのでしょうか。どのような仕組みなのか、気になりますよね。通常の結婚式と比べ大きな違いとなるのは、「結婚式・披露宴会場を自社保有しない」という点。ゼロ婚・スマ婚・楽婚はすべて自社会場を持たないため、会場建設費や維持費などを削減できます。これにより、大幅なコストカットを可能にしています。

ゼロ婚・スマ婚・楽婚を徹底比較

ゼロ婚・スマ婚・楽婚それぞれの特徴について、詳しくご紹介していきます。

ゼロ婚とは



ゼロ婚は、「自己負担費用0円」で結婚式を挙げられるという点が最大の特徴。「ご祝儀の範囲内で理想の結婚式を実現する」ためのサポートをしてくれるプロデュース会社です。
オリコン顧客満足度調査「格安ウェディング部門」で、1位を獲得しています。(2020年調査時点)

追加料金0円
ゼロ婚では、契約後に追加営業をすることは一切ないため、追加料金も0円。どうすれば予算内で理想の結婚式に近づけるか、プランナーが一緒に考え、アドバイスしてくれます。

アイテム価格がかわかりやすい
衣装や料理、ブーケなどのアイテム価格は、「スリープライスシステム」を採用。スタンダード・プレミアム・スーペリアの3段階が設定されていて、価格をきちんと意識した上でアイテムを選択できます。「あれもこれもとグレードアップして、気がついたら高額な費用になっていた…」という事態を防げるので安心。一番下のスタンダードランクでも十分な品質が確保されているので、妥協せずに費用を抑えることが可能です。

オーダーメイドプロデュース
ゼロ婚にはパッケージプランはなく、すべてオーダーメイドでプロデュースを行います。新郎新婦のこだわりや予算に合わせて、必要なアイテムを自由にカスタマイズすることができます。

対応エリア:東京・横浜・埼玉・大阪・京都
提携会場:150以上

▼詳細はこちら


スマ婚とは



スマ婚は、TVCMでご存じの方も多いのではないでしょうか。格安婚のパイオニア的存在で知名度が高く、年間5,000組のプロデュースを行っています。

自由度が高い
スマ婚の特徴の1つは、サービスのラインナップが豊富なこと。国内挙式、リゾート挙式、少人数制挙式、会費制パーティー、二次会幹事代行などさまざまなサービスから、自由に選択できます。例えば「マイクロウエディング」のサービスは、少人数制の結婚式ではあるものの、人数無制限でライブ配信を行うことも可能。当日会場に来ることが難しい方にも結婚式に参加してもらえます。

基本パッケージプランにオプションを追加できる
挙式と披露宴のスタンダードな結婚式の場合、基本プランの費用は198,000円です。基本プランに含まれているのは、ドレスやブーケ、ペーパーアイテムなど。挙式料金や料理、ギフト代などは別途必要になります。
それに加え、オプションとしてスナップカメラマンやプロフィールムービー作成を依頼することも可能。お二人の希望に合わせて選ぶことができます。少人数制や会費制を選べば、基本プラン料金をより安く抑えることもできますよ。

対応エリア:関東・東海・関西・九州エリア(18都府県)
提携会場:350以上

▼詳細はこちら


楽婚とは



楽婚は「自己負担33,000円から」お得に結婚式ができる、ウエディング総合プロデュースサービス。まとまった資金がなくても、一流会場で式を挙げることができます。

会場数・ドレスブランドの数が最も多い
楽婚の特徴は、他の格安婚と比べ会場数・衣装ブランド数が最も多いこと。会場は全国に620以上あり、一流ブランドホテルやガーデン付きのゲストハウス、星付きレストランなど好みに合わせ選ぶことができます。衣装は780ブランド34,000着以上と非常に豊富に取り揃えられており、和装やマタニティドレスも充実しています。

必要なものがすべて揃うパッケージプラン
プランには挙式料や衣装、ヘアメイク、料理、飲み物などが含まれ、結婚式を行うにあたって必要なアイテムがパッケージ化されています。必要最低限のものはお得に揃えることができ、こだわりたい部分はアップグレードすることも可能です。

準備期間は最短1か月
専属のプロデューサーがしっかりサポートしてくれるため、最短1か月で準備が可能。急いで結婚式を挙げる必要がある方も安心して相談できます。打ち合わせは1回だけでも可能なので、忙しい方やお子様連れの方でも問題なく準備を進められます。

対応エリア:宮城、関東、東海、関西、中国、九州、沖縄エリア(21都府県)
提携会場:620以上

▼詳細はこちら


実は持ち込みもOK!?

結婚式場の多くは、ドレスやペーパーアイテムなどを自分で用意するとなると、持ち込み料金が発生します。
しかし、ゼロ婚・スマ婚・楽婚では、持ち込みはすべて無料。どんなアイテムも持ち込み可能なので、結婚式の費用を抑えることができます。

一つ注意してほしいのは、スマ婚・楽婚はパッケージプランである点。ドレスやペーパーアイテムなどがプランに含まれており、希望のアイテムを持ち込みできない可能性があります。「少しでも安いアイテムを持ち込みたい」「気に入っているアイテムを持ち込みたい」と考えている方は、事前に相談しましょう。

一番コストが抑えられる格安婚はどれ?


ここまで格安婚サービスの特徴についてお伝えしてきましたが、実際にいくらお金がかかるのか気になった方も多いのではないでしょうか。それぞれの結婚式費用の例を挙げ、詳しくご説明していきます。

 結婚式の費用はどのくらい?一例をご紹介

・ゼロ婚 1,590,000円(60名)

・スマ婚 1,468,900円(ホテル挙式・オプションなし・50名)

・楽婚 1,800,000円(ご祝儀制スタンダードプラン・60名)

人数や会場、日程などにより金額は変動するため、あくまで一例として参考にしてください。アップグレードなどはせず、必要最低限のシンプルなプランで検討した場合、50~60名規模で約150~180万円になります。一般的な結婚式費用と比較すると、半分近く費用を抑えることができますね。

安く抑えるためのポイント

格安婚といっても、オプションをつけると追加料金が発生します。最終的には一般的な結婚式とほとんど変わらない費用がかかってしまった…なんてことにならないように、予算内でやり繰りできる方法をプランナーの方とよく相談しましょう。

持ち込み料は無料なので、少しでも安いアイテムを調べるのも重要。プロフィールムービーやウェルカムボードなどは、手作りしたり外注したりすることで、費用を節約できます。

最もコストが抑えられる格安婚は?

それぞれの特徴を比較してきましたが、最もコストを抑えられる格安婚としておすすめするのはゼロ婚です。ゼロ婚は、オーダーメイドでプランを立ててくれるため、不要なものは使用せず、こだわりたい部分にお金をかけることも可能。
予算に合った理想の結婚式を挙げることができ、かなりコスパが高いといえます。また、プランナーの方のプロデュース力が高いという声も多くあり、口コミでも高評価が目立ちます。

格安婚で理想の結婚式を叶えよう!

本記事では、ゼロ婚・スマ婚・楽婚についてそれぞれの特徴をご紹介いたしました。あなたにぴったりのお得な格安婚は見つかりましたでしょうか?
ぜひ格安婚を利用して、思い出に残る理想の結婚式を叶えてみてくださいね。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
Me time×Beauty > 結婚式 > Tips > ゼロ婚・スマ婚・楽婚の違いを徹底比較!一番お得な格安婚は?